top of page

裁判一回あたりの平均費用(個人)

  • 執筆者の写真: K Wat
    K Wat
  • 7月19日
  • 読了時間: 3分

「裁判一回あたりの費用」というご質問ですが、実は日本の裁判費用は「期日(裁判所に行く回数)ごと」に計算されるものは少なく、多くは訴訟全体でかかる費用となります。

ただし、ご質問の意図に最も近い費用として、弁護士に依頼した場合の「日当(にっとう)」が挙げられます。


結論:裁判一回(期日)あたりの直接的な費用


弁護士が裁判所へ出廷する都度発生する費用は「日当」と呼ばれ、これが「一回あたりの費用」に最も近いものです。

  • 日当の相場:1回あたり 3万円~5万円程度

これに加えて、裁判所までの交通費などの実費がかかります。したがって、弁護士と裁判所に行くたびに、約3万円~5万円+交通費 がかかるとイメージすると分かりやすいでしょう。


重要:裁判費用の全体像


しかし、裁判にかかる費用の大部分は、この「日当」ではありません。裁判全体でかかる費用は、大きく分けて「弁護士費用」と「裁判所に納める費用」の2種類があり、その多くは訴訟の開始時と終了時に支払われます。


1. 弁護士費用


弁護士に依頼する場合にかかる費用です。法律事務所や案件の難易度によって大きく変動します。

費用の種類

支払うタイミング

金額の目安

概要

相談料

弁護士に相談した時

30分 0円~1万円

依頼前の法律相談にかかる費用。初回無料の事務所も多い。

着手金

依頼した時(訴訟開始時)

30万円~60万円


(請求額による)

訴訟の結果にかかわらず支払う費用。案件に着手してもらうための費用で、最も大きな負担の一つ。請求額の〇%といった形で決まることが多い。

報酬金

訴訟が終了した時

獲得額の10%~20%


(経済的利益による)

勝訴した場合や、有利な和解ができた場合に支払う成功報酬。完全に敗訴した場合は発生しないのが一般的。

日当

裁判の期日ごと

1回 3万円~5万円

弁護士が裁判所に出廷する都度かかる費用。

実費

随時

かかった分

収入印紙代、郵便切手代(予納郵券)、交通費、通信費、証拠の収集費用(鑑定など)など。


2. 裁判所に納める費用


弁護士に依頼する・しないにかかわらず、訴訟を起こすために必ずかかる費用です。

費用の種類

支払うタイミング

金額の目安

概要

手数料(収入印紙代)

訴訟を起こす時

請求額による


(例:100万円→1万円)


(例:500万円→3万円)

訴状に貼る印紙代。請求する金額(訴額)に応じて法律で定められている。

郵便切手代(予納郵券)

訴訟を起こす時

6,000円前後


(裁判所・当事者数による)

裁判所が当事者に書類を送るための郵便代。最初にまとめて予納する。


まとめ


「裁判一回あたり」という観点で見ると、弁護士の日当である3万円~5万円程度が直接的な費用となります。

しかし、裁判費用の総額で考えると、

  • 初期費用として「弁護士の着手金」と「裁判所に納める印紙・切手代」で数十万円

  • 中間費用として期日ごとの「日当」が数回~十数回分

  • 終了時に勝訴すれば「弁護士の報酬金」

という形で費用が発生します。そのため、訴訟を検討する際は「一回あたり」の費用だけでなく、総額でいくらかかるのかを弁護士に確認し、見積もりをもらうことが非常に重要です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
竹内元県議の名誉毀損:AIは、立花孝志氏の**起訴確率は65%**と算出

Legal AI - 勝訴確率算出・判決の評価・本人訴訟支援 AI司法システム「ジャスティ・アイ」は、人間の感情に左右されず、客観的な事実と証拠に基づき、公平中立な立場で判決の勝訴確率を算出します。なお、本予測結果は実際の裁判や判決に影響を与えるものではなく、法的保証も一切...

 
 
 

コメント

5つ星のうち0と評価されています。
まだ評価がありません

評価を追加
AI弁護士は人間又は資格を持った弁護士ではなく、資格者である弁護士及び法律事務所又は法律業務に携わる資格者を支援するツールの名称です。当社及びそのAIは、弁護士又は法律事務所として名乗り(記載して)いかなる法律業務も行っておりません。法律業務はネクスパート法律事務所と提携しています。Legal AIは、複数のLLMをベースに開発をしています。日本の法律では声に法的な権利はありません。当社は声の権利守るディープフェイク対策技術の開発と声の権利化を実現する音声生成AIトレーサビリティシステム(特許出願技術)の開発を進めています。声の権利化すなわち肖声権の確立をビジョンとして掲げています。肖声権及びボイスライツは当社の商標登録です。
©︎ Legal AI, inc  All rights reserved.
bottom of page